【apex】エイム悪い人1番の原因は「感度が高すぎるから」さっさとローセンシにしろ!

ユーザーの声
ハイセンシでやってたけどマスターの人に800の1.1を勧められてから近距離のエイムが安定するようになった
マジで教えてくれた人感謝してます
ちょーどマウス感度ちょっと下げたらかなり当たるようになった所だったw
翔丸さんの解説ありがたい!!
でもローセンシ過ぎると切り返し時腕に力入ってエイム追えなくなってくるから、Apexはほんとに猛者の9割くらいがDPI800基準の1.1~1.5(いわゆるミドルロー)くらいに収束してると思う。
おれも最近まで7ヶ月間くらいdpi1500の1.4くらいでやってましたw
ハイセンシで手首しか使ってなかったのもあったから、慣れるのにちょっと苦労したけど劇的にエイム良くなった。
机狭いからたまーに振りすぎて壁ドンしますw
今月からfpsゲームを始めたばっかりで、ゴールド4で1週間沼ってる+平均ダメ300とかいう絶望の淵に立たされてたので感度見直すきっかけになりました。本当にありがとうございます!!
翔丸さんいつも動画を拝見させて頂いてます。
僕は元々感度9.0でやってました。
全く弾が当たりませんでした。
翔丸さんの動画でローセンシにした方が良いと伺ったので、毎日0.1〜0.3ずつ下げて今は1.5です。
お陰様でエイムが前よりもだいぶ良くなりました。ありがとうございます。
感度沼にハマってしばらく調整し続けてたけど、、コロコロ変えても慣れるまで結局大して当たらないからローセンシに変えたら1ヶ月くらいはそのまま使い続けてみたほうがいいと思う。
cspadで数字感度の3−2リニアにしてますが、padの皆さんどんな感じでしょうかね…
800の1.2でプレイしてるけど近距離はもう少し感度欲しいなって思う時はある。
でも今は5-4クラシック。
手首AIMでdpi1600、感度1.0 ADS0.8視野角90はおかしいですか?
変えるならdpi800、感度1.0~1.5ぐらいがいいんでしょうか。
振り向き3cmから矯正して800の1.3になって、暫くやらずに復帰したら800の1.6が安定するようになったけどやっぱ下げよかな
絶対にグッチャグチャの視点キル集見てる
グルグル回ってキルするやつとか好きそう
脳を鍛える大人のDSトレーニングすぎるて
さすが翔丸大先生!
800の1.7から徐々に落として最近1.4で落ち着いたな。これ以上は広いデスクが必要や。感度落とした方が当てやすくなったのは確か
dpi1000の感度18からdpi3200の感度3です
別ゲーで12年高感度でやりすぎてこの結果に…
一応マスター踏んでるけど限界見えてます(白目
これマジでapex始めたばっかの時に見たかったわ
キーマウでやる初めてのゲームがapexだったから弾当たんね~wwwって言いながら超高感度で1年以上プレイしてた;;
「しょーまるさんの動画いつも見てます」って言ってる最近のコーチング依頼者さんほとんど回復枠バッテリーにしなかったり基本的なことやってないよね。
感度の話もそうだけど
二度と同じこと聞くなよ!ってのが伝わるな笑
タイトルとURLをコピーしました