ユーザーの声
開幕当然のように狩られるスポポで満点大笑い
登場モーションの一人用のポッドで着地硬直キャンセル発動するの草
破滅の交響曲、決まると観ててめっちゃ気持ちいいですね!
チャームから繋げるの良いコンボですね!
チャームから繋げるの良いコンボですね!
味方と連携したら更に強い技ですね…!
最後のお辞儀が可愛い^ ^
最後のお辞儀が可愛い^ ^
仲間依存度が高いけど、複数いたら壁関係なく嵌められる。ラッシュ系のように移動せずに強い拘束力を出せるあたり、サポート寄りの技とも考えられますね。このスキルだけ積んだPT来たら、絶対絶望しか見えないのは気のせいじゃないはず
破滅の交響曲の拘束えぐい…光弾系ですけど実際は近接イメージなんですね。
フローティングは着地硬直が結構きつくて使ってなかったですけど、硬直キャンセルでだいぶ使いやすくなりましたよね。
そこにスプリントの合わせ技で移動速度がやばい。
フローティングは着地硬直が結構きつくて使ってなかったですけど、硬直キャンセルでだいぶ使いやすくなりましたよね。
そこにスプリントの合わせ技で移動速度がやばい。
世はまさにスポポ狩りの時代…サバイバーが一番レイダーしてるわ。というか三戦目のフリーザーさん最後は完全に逃亡してて可愛い
まだアプデ来て1週間も経たない内に鬼連携からの繋ぎコンボに震えが止まらない
運営が想定してないバグ好き
2戦目は16号の人の視点から見ておりましたが、なんで勝ったんだ…と思いましたが、やはりVrさんでしたね!流石です
今日2ヶ月振りくらいにブレイカーズやったら腕落ちまくってて泣いた
今日自分がされて気になったことがあったのですが、フリーザ様の第二形態で砕撃破からのフルパワーって確定してるんですね!
チャーム後の集合して一時停止からの必殺・・・怖い連携を観ました( ゚Д゚)
この技横から見ると竜巻?みたいで面白いw
最近Vrさんの動画見るばかりで、ゲームやる頻度が落ちてきたかも…自分でやるより楽しいんですよねw
最近Vrさんの動画見るばかりで、ゲームやる頻度が落ちてきたかも…自分でやるより楽しいんですよねw
ずっと思ってたけど、サバイバーの戦闘力って本当に5なのか?
カップラーメン=スポポの命
洞窟でのシンフォニー凄く刺さりそう!
連携用技ですね
最近スーパーTM勝利増えてきましたね
最近スーパーTM勝利増えてきましたね
バニッシュフィニッシュカッコよすぎ!
クラシックの作曲家が「交響曲第9番を作曲すると死ぬ」というジンクスがあるそうですよ。(ベートーヴェンやブルックナー等)