ユーザーの声
スクエニを擁護するつもりは一切ないけど、不満を以って辞めていく社員の退職理由なんて半分恨み節みたいなもんだから、自己申告である以上鵜呑みにはできんわな。まあだとしても、離職率が高いってのは一般的に企業としての影だとは思うけど。
面白いものを作りたい、というクリエイターじゃなくて
社内政治をうまいことするサラリーマンが多いのかな
社内政治をうまいことするサラリーマンが多いのかな
ここ数年のスクエニ作品見てると、シリーズ物の続編以外は「なんでこんな企画通したんだ?」がちょこちょこあって、逆に「そういう企画じゃないと上が通さないのか?」って疑問が浮かぶ。もしそうなら上の方の硬直っぷりは予想よりひどいのかも
最近スクエニについての悲観的な動画が続いているので、ななおさんもスクエニのゲームを好きだからこそ現状を憂いているのが伝わってきます……
今じゃ社長のやり方がブラック企業か
どこの会社も似たようなもので若手の手柄を何十年もいる技術力が通用しなくなったオジサンがあたかも自分の手柄のように上司に報告するんだよ。
業界に限らずこういうオジサンは全滅させてほしいわ。
業界に限らずこういうオジサンは全滅させてほしいわ。
辞めた人全てがどんな能力あったかもわからないし、入社するまでは人当たりもよくていざ仕事させてみたら仕事できない奴もいるからなあスクエニが悪いわけでもスクエニだけの問題でもないわ。
スクエニみたいな巨大ゲーム会社の新入社員なんて上がいっぱいいるのは当然だし、仕事なんてほぼ下積みだよ?自分のやりたいことがすぐにできるようになるなんて夢みたいなことはない。
スクエニみたいな巨大ゲーム会社の新入社員なんて上がいっぱいいるのは当然だし、仕事なんてほぼ下積みだよ?自分のやりたいことがすぐにできるようになるなんて夢みたいなことはない。
大企業の内部の事なんかどうでもいいけどね。分かり切った事だから。まあこういう会社のできると言われていた人達もこういう状況が何年も続けば、腐るし老ける。若い人達は育つ前に辞める。じゃあFAで他所から引っ張ってくるしかないが商品売れないので金もない。万事休すという訳さ。
こんなの負け犬の遠吠え! で終わらせるんならどの会社でも同じだし
この手の動画を見に来る必要もないんじゃないですかね……
この手の動画を見に来る必要もないんじゃないですかね……
どの業界も似たような状況ですよね。
人手不足とか、定着しないとか。
スクエニさんの話やら、ななおさんの話やら、なるほどなあと考えさせられました。サガシリーズの、新作「エメラルドビヨンド」とか期待しております。
人手不足とか、定着しないとか。
スクエニさんの話やら、ななおさんの話やら、なるほどなあと考えさせられました。サガシリーズの、新作「エメラルドビヨンド」とか期待しております。
ナギ節…
『永遠の』にならなければ良いが…FF16も思ったようには売れてないようだし、爆◯と言われるソフトやサ終コンテンツが目立つ
新しいアイデアを面白さに繋げる事が出来なくなっているのかな
リメイクや移植作は概ね好評なようだから、組織が思考停止に陥っている可能性も考えられる…
『永遠の』にならなければ良いが…FF16も思ったようには売れてないようだし、爆◯と言われるソフトやサ終コンテンツが目立つ
新しいアイデアを面白さに繋げる事が出来なくなっているのかな
リメイクや移植作は概ね好評なようだから、組織が思考停止に陥っている可能性も考えられる…
どんな良条件でも文句を言う奴はいるし
こういう場で愚痴る奴は3割は内容を盛る
こういう場で愚痴る奴は3割は内容を盛る
スクエニって社員の給料上げなかったっけ?
海外のゲームスタジオはレイオフしまっくってるけどね。
なんかサムネで悪い印象与えるの良く無いと思うけど
最近サムネ詐欺多すぎ 通報しようかしら
海外のゲームスタジオはレイオフしまっくってるけどね。
なんかサムネで悪い印象与えるの良く無いと思うけど
最近サムネ詐欺多すぎ 通報しようかしら
ハッキリ言って有能な人材なら金出しても止めるよ。文句言ってる時間がもったいないからゲーム作れよって話。マンガ業界はこれがはっきりしている優秀な奴は自力でものつくりできる会社は関係ない。
典型的な棚ぼた待ちサラリーマンの不満話。
まず不満は社内で発散したのか?時にはそう行動する勇気も必要です。
逃げるのも良いですけど、本人に問題ある可能性を取り除いて、一方的な陰口を投稿するってのはカッコ悪い。
まず不満は社内で発散したのか?時にはそう行動する勇気も必要です。
逃げるのも良いですけど、本人に問題ある可能性を取り除いて、一方的な陰口を投稿するってのはカッコ悪い。
これはさすがに負け犬の遠吠えでは?
どの会社でも能力ない人は契約社員止まりだよ
どの会社でも能力ない人は契約社員止まりだよ