ユーザーの声
モナがスカラマシュのヤバさに気付いてテレポート的なので逃げるシーンめっちゃ好きだった
この時点でPVのクオリティ高かったけど、最後のタルタリヤと鍾離のイラストから、原神の初々しさも感じられましたね。ここから今のクオリティまで上がるなんて誰が予想しただろうか・・・
配信日から気になっていた原神を始めたきっかけのPV。タルタル&鐘離はカッコイイて…
帰らぬ熄星は動画で確認したんですけど、ストーリーラストで流れるPVめっちゃ好きでした。正午の見通しが好きになった。
あと、開催予定って出てるとこのモナのイラストもいいですね…
あと、開催予定って出てるとこのモナのイラストもいいですね…
(*´ω`)鍾離先生の通常攻撃がカッコよくてアタッカーだと勘違いされた良い時代
あの頃はあんまりPV見なかったな、今見ると演出はめちゃ進化したと思う
スカラマシュ初登場に注目されがちだけど、帰らぬ熄星のストーリー普通に感動したから未経験の人はぜひ見てほしいです
「今回の隕石は今までで一番大きい」って当時は魔神任務の台詞だと思ってたのに蓋を開けたらイベントの台詞で拍子抜けした記憶がある笑
このPVいつみても当時のワクワク思い出せるわ…頑張って火力出そうとしてた時代
あの時はシールド以外何の価値もなかった(しかも中断耐性ないせいで敵によってはシールドすら貼れないことも)鍾離が今では汎用性抜群の人権キャラになるなんてな…
是非続けてくださいな
稲妻直前で始めたもんで知らんものばっかです
稲妻直前で始めたもんで知らんものばっかです
群玉閣、本当は凝光の特殊法器じゃない?
初日のタルタリヤ強すぎてめちゃくちゃ料理使って倒したの最高だった
璃月最後のパートやってる初心者旅人さんの配信見るの好きなんだけど何回見ても毎回あのムービー感動する
ネタバレあるから一応今振り返ることで
名前だけしか出てなかった博士が遺跡守衛解体してる…だとか、今は亡き帰終の生み出した機械(+改良を加えて)を使ってオセルを撃退した…とかあって、感慨深いものがある
名前だけしか出てなかった博士が遺跡守衛解体してる…だとか、今は亡き帰終の生み出した機械(+改良を加えて)を使ってオセルを撃退した…とかあって、感慨深いものがある
1.3の後半から復帰して、基準が1.4だからずっと楽しい
まだ始めてないころの話だから振り返り助かる
この頃から始めていればとずっと後悔してる…
イベント復刻きてほしいな…
イベント復刻きてほしいな…
3.4の海灯祭を終わらせたタイミングで別垢作って最初からやるの最高に楽しい
鍾離が楽しみすぎるがゆえの奇行、分かりみが深すぎる。今まさに夜蘭に対して全く同じ状況です 夜蘭実装までに死なないことが僕の人生の目標です。
昔の伝説任務を報酬無しで大丈夫だから復刻して欲しい
振り返りを込めて
振り返りを込めて
1.3から始めたからこのバージョンにあったスカラマシュ、モナ、フィッシュルのイベントやりたかったなぁ
最初で最後のイベント…
これの直後から始めたので幻イベだな〜
素材量がそんなに美味しかったなんて…
これの直後から始めたので幻イベだな〜
素材量がそんなに美味しかったなんて…
今でもこのpvが一番好きかも❤
スメール実装後からの新参者なので、振り返り動画嬉しいです!今後も期待してます
ヤッタアアアアアアアアア!!!!!!まだ砂漠終わってなくてアスターさんの砂漠に関する動画見れなくて息切れしてました!!!これで勝つる!!!!!!!!!!!!
正直1.1魔人任務まで凄さは分かってなかった。古参アピできるほど二年も前のことは覚えてないけど、虚無でも続けてきて本当に良かったと今は思えてる
なおこのverで登場したタルタリヤという男、3.4現在でもその唯一性バキバキに健在
1周年から、はじめた者なので
こういう最高っす。
こういう最高っす。
帰らぬ熄星でフィッシュル初ゲットしてウッキウキで使ってたの覚えてる…。タル、フィッシュル、七七、香菱とかいう謎編成で戦ってた