【原神】魔偶トリオと聖骸獣で被ダメージ爆増!更新されたVer3.4螺旋を攻略! | Out Of Resin -樹脂切れ- #114【げんしん】

ユーザーの声
黄金王獣みたいに遅延で難易度上がる螺旋より、今期みたいなシンプル難易度高い螺旋が好き
魔偶君、久しぶりに螺旋に来れたのが嬉しくて友達連れてきちゃうのかわいいね
前半 ティナリ/フィッシュル/八重/ナヒーダ
後半 アルハイゼン/ヨォーヨ/行秋/ニィロウ 星9クリア
アルハイゼンの登場で激化パと開花パがナヒーダ取り合わず同時に使えるようになって楽しい
激化ティナリ初めて使ったけどデコイ+遠距離攻撃+爆発回避しやすい自由度の高いローテのおかげで意外と安全性と対応力高くて良いですね
久々に正面からブン殴り合う系の螺旋でめちゃくちゃ楽しかった
やっぱ原神はこうでなきゃってね
11層もやってくれるの嬉しい
聖骸獣ダッシュ回避多用する立ち回りが必要だったから久々に戦闘してる感あって楽しかった
行動パターンがわかりやすいのと火力さえあれば何とかなるから前期よりは楽だった…
聖骸獣にデコイがかなり効くのが意外だった
今期は素直な代わりに
ローテーションを通しづらい構成に感じましたね
ローテの自由度が高い編成(ナヒ超開花)とか、
ある程度崩れても強い編成(往生夜行)が通ってすごく楽しかった
国際タルタリヤで3魔偶を戦うのが火力と範囲攻撃の両立ができる上に元素耐性面でも阻まれていないので楽しかったです
前期は準備のローテーションで遅延行動や侵食が厄介すぎた…
12層の前半側のクソ雷バリアでセノが封じられた感があった所だけ不満
でも圧倒的前期より楽しく螺旋できて満足です
後半ベネット連れてったら、初見で見事に武者の溶解反応の下地にされてしまった… 全体的にHP低めなのが幸い。あと全体的にやたら怯ませてきたり、ハメ技決めてくる敵いたりで実際の難易度や攻略時間以上に疲れた…
色んな編成で通し攻略できるとても楽しい螺旋
後半の集団戦ラッシュでヨォーヨォを迎えたニィロウの螺旋破壊者としてのポテンシャルを再認識しましたね。
マグウ君20秒はやり過ぎだった……。
鳥と蠍に壁ハメ喰らったりいつの間にか鍾離シールド剥がされて悲しいことになったけど前回螺旋よりこっちの方が楽しかった
結構敵手強くてびっくりしたけどそれ以上に激化・開花系編成の強さに驚いた螺旋だった。昔あんなに魔偶剣鬼3兄弟難しいと感じてたのに…
聖骸獣強くて何回もやり直したけど、黄金王獣とか遅延が多い敵よりやってて楽しかった
そこまで螺旋行けないのにこの動画見ちゃう
凄く面白い
イヌに苦しめられすぎて今回は楽に感じた
今回初めて11層星9取れました!
元々育ててた甘雨行秋ナヒーダも強かったし、主さんの動画みて育てたロサリア 砂糖も強かったです!
聖骸獣、想像の5倍大きかったから画面圧迫がすごいすごい…追記:魔偶剣鬼よりやばい気がする…
今期の螺旋は、いつもより大変でした。
シールドを素直に使用するとクリアは可能ですが、シールドなしで回避でクリアしたく、頑張ってしまいました。
特に下層で使用した、国際タルタリヤの事故が多く、立ち回りを覚えるまでは苦労しました。
上層の聖獣も慣れるまで苦労しました。
いつもは、回避も立ち回りも楽な螺旋が今期は、ダメージ痛い螺旋でした。
後は、螺旋でダメチャレをして遊びたいと思います。
12-1前半で敵1体ずつしか出ないのが、これまたいやらしい
12-3後半の後半、エルマイト女戦士3人組は思ったよりこっち寄ってきてくれなくて集敵役がいないとけっこう対処がしにくい感じでしたね
超開花でまぐうけんきゴリッゴリに削れたからクソ楽しかったw
前半 凝光 / 鍾離 / 九条 / ベネット
後半 ノエル / アルベド / ゴロー / 雲菫
で割と簡単に今回は行けた。前半に鍾離ベネット置いておきながら凝光が死んでビビったけど敵のHP自体は割と低く感じたな
最後にビルド載せてくれるの助かる
今期の螺旋12層は、遅延行為する敵もいなく、シンプルで簡単
12層前半:雷電ナショナル
12層後半:宵宮・夜蘭・雲菫・鍾離でストレートで星全て取れました
12-1:前半 夜蘭ナショナル / 後半 綾華甘雨凍結
12-2:前半 綾華甘雨凍結 / 後半 夜蘭ナショナル
12-3:前半 溶解甘雨 / 後半 綾華凍結(申鶴いないので夜蘭)
マトリックスは甘雨さんの爆発をフルで使った方が早かった。
初見2層の火力高すぎてビビりましたね…後半は行秋、ヨォーヨを採用したニィロウ開花が結構安定しましたね。前半はシールダー育成してない人は辛かったんではないでしょうか。
今回みたいなめっちゃ殴れる螺旋すき
あともっと戦闘イベ増やしてほしい
タイトルとURLをコピーしました