ユーザーの声
ナヒーダに熟知配られるの気持ち良すぎぃっ。ナヒの知識が入ってくるゥゥゥッ
教科書すぎるめっちゃ分かりやすいです
これわかんなかったからほんとにありがてぇ
おー、新しいシリーズだ(知らないだけかも)毎回コメントに丁寧に返信してるのkobatoneさんくらいなのでひととしての信頼がすごいこれの特殊パーティ編の虎の巻をぜひ、、、笑
ナヒーダが強すぎる理由
熟知ホント大事、原神初期の頃伸び悩んでたときに熟知に着目したら一気に攻略楽になった
熟知伸びた花羽、熟知杯が全然出ないw
「元素反応を起こしたキャラの熟知を参照する」って覚えとけば大丈夫!!
ニィロウ開花の場合最後に反応を起こしたキャラが草原核を作ったキャラとなるため熟知ゼロのここみんやバーバラなどで草原核を作った場合他の熟知を持ったキャラの反応に比べてダメージが落ちることがあるのでどっかで教官を持たせたり終焉弓を入れたり、草共鳴を使ったり、自前である程度熟知を持ったりして対処するのがオヌヌメどすえ。
アルベドで無理やり熟知配ってるマンです
経験値無駄になるかも…って86で止めてた忍を90にしたら22000~25000だった(うろ覚え)忍のヴァインショットが30000超えるようになりましたねぇ!
前にリクエストした熟知関係のことありがとうございます!参考にさせていただきます!
つまりディルックよりも熟知槍持たせた香菱の方が強いって事ね( ᐙ )
私ナヒーダと行秋で蕾みたいなの作ってるけど2人に熟知盛る必要は…無いというこ、と??( ᐛ )
ナヒーダ熟知1000というのはどういう事なんだ!!うわーん分かりません!!
ナヒーダ熟知1000というのはどういう事なんだ!!うわーん分かりません!!
質問なんですが烈開花、激開花、開花、燃焼とか色々あって結局どの反応が良いかよく分からないので教えていただきたいです!
質問です!
凍結や超電動などの元素反応には熟知は盛ったほうがいいですか?
凍結や超電動などの元素反応には熟知は盛ったほうがいいですか?
文字見やすくていいと思います!
楽しみにしてます〜
楽しみにしてます〜
ニィロウ心海ナヒーダ草主人公で開花してるけど、ナヒーダ爆発使うなら心海海染めHP盛りのままでいいのかな
ナヒーダは熟知盛りが基本って言われてるのでてっきりナヒーダの熟知上げたら大丈夫かと思ってたんですが 他キャラの熟知も上げないとダメな感じなんですかこれ
ニィロウ開花パで
ナヒーダスキルで草付着、ニィロウの輪っかを作る、別キャラに切りかえて開花を起こす
この場合は誰で開花を起こした判定になるんですか?
ナヒーダスキルで草付着、ニィロウの輪っかを作る、別キャラに切りかえて開花を起こす
この場合は誰で開花を起こした判定になるんですか?