ユーザーの声
八時間ほど遊びましたが原神と同じく凄く丁寧に作ってる印象。私は原神のアクションが若干苦手だったのでこっちのが好きです
今日出たプロデューサーのインタビューで、過去の開発を財産として新しいものを生み出していくという会社の方針を語ってたので、原神プレイヤー向けにUIを残したというより原神を糧にしたって感じですね。
ターン制はそこまで好きじゃないからハマるかは分からないけど、原神と同じ会社ってだけで安心感が凄い
アクションRPGが嫌いなわけじゃないけど、崩壊3rd、原神とアクションRPGが続いてたから久しぶりのアクションじゃないって時点で楽しみ!
原神と比較されて酷評も出るかもしれないけど頑張って欲しいな
原神と比較されて酷評も出るかもしれないけど頑張って欲しいな
アクションゲーからうまくコマンドゲーと差別化できたなと思う
UIが原神、キャラに崩壊とどっちの層も取り込めるしアクションちょっとなの人も入りやすそうだしな
アクションはゼンレスがこれからだしよく考えてるわ
UIが原神、キャラに崩壊とどっちの層も取り込めるしアクションちょっとなの人も入りやすそうだしな
アクションはゼンレスがこれからだしよく考えてるわ
原神だと結構落ち着いてやらないといけないからこっちの方が手軽に出来て助かる。
参戦します
でもmihoyoくんが作ってなかったら絶対やってないだろうな~とは思ってる
でもmihoyoくんが作ってなかったら絶対やってないだろうな~とは思ってる
ターン制バトルはありがたいです。原神は少しプレイしてとてもいいゲームだと思いましたが、自分のプレイスタイルには合わないとな感じていたので、同じ会社でこのようなゲームが出てうれしいです。先ほどからはじめて、強敵につまずいてしまったのですが、バキュンさんの解説でもっと先に進みたくなりました。強敵はとりあえず置いておきます(笑)
ソロゲーだから8000円程度の課金で楽しめれば買い切りの良ゲー買ったと思って楽しめるし
数万の課金を強いられるのならそれ相応のコンテンツを要求されるから、その辺りが判断分かれ目になりそう
数万の課金を強いられるのならそれ相応のコンテンツを要求されるから、その辺りが判断分かれ目になりそう
昔はフルボイスって、全編ボイスのゲームのことを指してたけどなぁ。
ターン制ならかなりのキャラゲー、レベルゲー要素が強そうやな。まぁ、課金されなきゃビジネスとして成り立たないけど。
鳴潮のCBT外れたからこっちやってみるか…
テストは当選したので参加したが、リリース版は参入を見送った。原神の世界観だったらやってた。
アクションRPGは飽和状態だからここでターン制は新鮮で意外と有りだと思う
FFみたいにターン制を諦めたゲームもあるほどのこの時代の流れの中、あえてターン制バトルで覇権を取る気満々なの正直かっこいい
やはりアクションのほうが好みではあるんだけどとりあえずは触ってみたい
やはりアクションのほうが好みではあるんだけどとりあえずは触ってみたい
原神もだけど、UIが最高なんだよな
ターン制バトルは嫌いなんじゃけど…
アクションRPGが良かった
アクションRPGが良かった
26日の何時にできるのかな
原神も崩壊シリーズやけどな(笑)