ユーザーの声
燃焼過負荷編成、ナショナル系に準えてか「宵宮ナチュラル」って呼ばれてて面白かった
綺良々の間に引けたら組んでみたいな〜
綺良々の間に引けたら組んでみたいな〜
元々の性能は単体特化だけど編成次第で集団戦も戦えるし使いやすい、とても良いアタッカー( ˘ω˘ )
N5RRが苦手だけどN5Dでも十分以上の火力出るから好き植田佳奈さんは神だd( ̄  ̄)
N5RRが苦手だけどN5Dでも十分以上の火力出るから好き植田佳奈さんは神だd( ̄  ̄)
去年の宵宮解説見返してたから更新助かります
しめ縄が強いのは重々承知してるしさんざん厳選もしたけど、飛雷も含めた元素エネルギー管理がめんどくさくて余響固定になってるなあ
爆発撃ちたいから火魔女に変えようかなと思ってたけど、しめ縄がそこそこ強いせいでめんどくさくなってる
宵宮の利点は「走り回らなくていいこと」ですね。よく比較される胡桃は火力面で優れていても、ばらけた敵が出ると走らないといけませんが、宵宮ならほぼ動かなくても攻撃できるので、単体でも複数でも対応できる使い勝手の良さが光りますね。
(前後のガチャの順番的に)初めて宵宮ガチャに挑戦できるので解説助かります~
好き好んで来歆使ってるけど計算シートを見ると揺らぐな…。
そして弓蔵TSUEEEEEEEE
そして弓蔵TSUEEEEEEEE
弊ワットでは宵宮夜蘭行秋トーマ、ティナリ八重ナヒ鍾離で螺旋上下入れ替えでよく使ってます
どうせ蒸発絡めるなら時計熟知でもいい気がしてきましたね。久蔵は攻撃力サブOPですし。
最近色々ダメ系するようになったけど、やっぱり時計熟知の方が良いかなぁ
上で行秋元爆吐いて通常連打しながら宵宮じっくり眺めてたらいつの間にか螺旋が終わってる
伝説任務でいい子すぎたんで引きました。
文句は無いです
文句は無いです
6万入れて八重3凸、宵宮無凸確保出来たので大満足ガチャでした(飛雷は知らない)
やっと星5炎アタッカー手に入ったから少し使っていこうかなと
やっと星5炎アタッカー手に入ったから少し使っていこうかなと
蒸発過負荷編成で北斗の代わりにきららちゃん入れられたらいいな
うちの宵宮は天賦10-10-1です
1、3、5段目で蒸発するなら敵に最初から水元素着いてないとダメなのかな?
スプシの編成名が過負荷蒸発になっています。
弊ワットの宵宮はキャラレベル90(弊ワットではほとんどのキャラが85か89で止めてます)、弓蔵R3、天賦10-10-6、星座無凸です
ずっと天賦9,9,1だったんですが数ヶ月前に爆発8にしました
でも結局爆発使いませんw
でも結局爆発使いませんw