【原神】元素熟知の目安は300まで!八重神子の正しい育成方法を最新Ver3.7の情報で解説

ユーザーの声
対複数で雷1だと八重のスキルは原激化の起点になる事が多くて超激化起こす前に倒してるパターンが多いんだよな
熟知に寄せると素の火力が下がるし、攻撃に寄せると超激化の火力が下がるからビルドが悩ましい
八重神子、楽だし可愛いし螺旋でもフィールドでも手放せない
トリプルクラウンにしてメインアタッカーでも使用していますが、スキルの瞬間移動で敵の攻撃を躱した時とか上手く重撃2発当たった時とかめっちゃ楽しいです!
難しい操作を要求するわけでもないので無凸でも使いやすくて気に入ってます
普段使い最強だと個人的に思ってる。
ナヒーダ+八重神子がホンットに楽
弊ワットではベネット並みに出番の多いキャラですね。主に草編成で使ってますがそれ以外だと雷電、万葉、ベネットと組む過負荷編成が脳死で強くて火力も出るので螺旋駆け上がる時に重宝してます。
完凸八重巫女は探索楽すぎる
天空持たせると熟知時計にしながら最低限の攻撃力が確保できるからステータス眺めてうっとりしてしまう
金メッキ4だと草共鳴入れてちょうど欲しいくらいの熟知になるんですね
サブステに熟知なくても良いの気付けて助かりました!
初回は始めてなくて1回目の復刻はナヒーダで燃え尽きたからやっとお迎えできる!
ナヒーダと八重だけで道中の敵が易々と溶けてく。
そこに俺は問題無いが、の人を加えると硬めの敵もすぐに溶ける。
それかコレイの師匠を加えるとめちゃくちゃ使い勝手のいい編成になる。
どちらもかなりお世話になっております。
今回八重を引きにいこうと思っていたので参考になりました
武器も飛雷とセットなので武器も狙い目ですね(宵宮は所持済み)
万葉引いた方が強いことはわかっていても、やっぱり八重様引くっきゃないな。
熟知ゼロの聖遺物をつけておるけど、ナヒーダのおかげで理想的なステータスを維持しています。
いつもありがとう、ナヒーダ。
神子様の元素爆発が1番好きなので
引きます!
2凸しないと弱いって聞いてたけど、無凸でも全然いけそうだね
意外と2凸してる人少ないんですね 今 3凸だから頑張って完凸して少数民族として突っ走ろうかな
会心90/190なんて普通じゃないっすね
先日はご返信ありがとうございました!
万葉を見逃して八重様を引く覚悟が決まりました。
ティナリ、八重様、ナヒーダ、久岐忍のパーティで頑張っていきます!
螺旋じゃ激化しか使って無いけど八重をメインで使うのはフィールドで万葉とペアだからしめ剣でいいや
金メッキいいのが出なくて金メッキと剣闘士の2セットだったけど、金メッキ4だとそんなに比率上がるのか……厳選頑張ります
タイトルとURLをコピーしました