ユーザーの声
螺旋12層や高難易度イベントで使ってみても悠久でも教官でも千岩でも絶縁でもけっきょくクリアタイムには大差ないというのが実感です
装備者本人が拾わなきゃいかんのがやっぱり面倒よなぁ
既に元素付着してる敵がいると結晶が複数できて間違って別元素の拾いそうなのが怖いし
既に元素付着してる敵がいると結晶が複数できて間違って別元素の拾いそうなのが怖いし
激化フィッシュルの場合ナヒーダを2凸してたら万葉の代わりに入れても強そうだな。案外鍾離確保は正解だったかも。
激化刻晴めちゃくちゃ好きだから助かります。
耐久としてナヒーダに金箔つけてたので、カズハ抜いてこっちにした方が火力高くなりそうです。
耐久としてナヒーダに金箔つけてたので、カズハ抜いてこっちにした方が火力高くなりそうです。
鍾離は厳選が楽だからいろんなセット揃いやすいのが良い!
もう既に千岩・深林・悠久・旧貴族が揃ってるw
もう既に千岩・深林・悠久・旧貴族が揃ってるw
悠久のデザイン聖遺物の中で1番好き
悠久、同時に強化できるのが1元素までなのがネックよなー。翠緑がぶっ壊れなだけに余計に気になる。
色々試してるけど結局千岩旧貴族の抱き合わせで落ち着く
悠久鍾離は拾えなかった時のストレス大きいから好きじゃないんだよな
今期の螺旋を放浪者(翠緑4)、夜蘭、行秋、鍾離(悠久4)で遊んでました。
初めて悠久使いましたが、鍾離自身で拾いに行く必要があるのがネックですね
初めて悠久使いましたが、鍾離自身で拾いに行く必要があるのがネックですね
前使ってたけど風、岩、物理パーティに入れるときいちいち千岩に変えるのめんどくさくなってずっと千岩でいいやに落ち着いた
ヒーラーシールド必要ない万葉って考えたらありですよね。二人目の万葉みたいにも見れるし、翠緑+ヒーラーもしくはシールドのどちらかの二人の要求値を補えると考えたらあり!そもそも被弾しないぐらい高火力短期決戦ならシールドヒーラーいらんし、そうじゃない場合なら有りなのでアリ!!最近鍾離引いたのでこのビルド試してみます!!
実質万葉になれるから、鐘離先生には悠久をつけてるなぁ。
バフ量は落ちるけど、万葉と同じことができるインチキシールダー
ってだけで強い。
ってだけで強い。
鍾離先生を今回ゲット出来たので鍾離動画助かります~~経験値本が足りませぬ~~
リネのモノパイロとかだと気にせず使えそうだけど
分かっていてももう千岩でいいや〜٩( ᐛ )وってなってる
脳死でやりたくて鍾離ひくから千岩花海でいいやってなってしまう
千岩と悠久でシールド耐久地にどれくらい差が出るのか知りたいです。
激化刻晴はあんまり考えてなかったなぁ、ローテ自由なパーティだから常時発動も行けるか?