ユーザーの声
郡玉閣からドラスパも甘露花海もフォンテーヌも見えるの羨ましいわ凝光様
逆にフォンテーヌが見えるところまで描写してるのすごいな
まぁ景観破壊は草
まぁ景観破壊は草
稲妻といいさすがにこうなってくると、むしろ一定以上の距離では完全に見えなくなる方が世界の広さを演出できるしいいと思うけどな。オープンワールドゲーとしての広さと国・大陸としての狭さをこれまで隠さず見せてた所を隠しちゃう形にはなるけど。
景観周りだと蒼漠の囿土の世界任務クリア後のアレがよそから見ると違和感すごいからクリア前の天象みたいに蒼漠の囿土内でだけ見えてて欲しい クリア前後どっちも見えるor見えないなら気にならなかったと思う
あの滝を作りたくて都市の基準面を高くしちゃったんだよね…
鉄パイプ取った後に漁獲欲しいなってなって時間弄った時に、空に上がるまでが長くて細かいなと思った記憶
つい先日、璃月の左上の山のてっぺんからフォンテーヌ見てきたけどそこまで高いか…?と思った
見てたの風龍廃墟だったわ
要塞と思われる塔と風龍廃墟の塔ソックリやねん
見てたの風龍廃墟だったわ
要塞と思われる塔と風龍廃墟の塔ソックリやねん
スマホ勢だとどうせのっぺりとしか見えん()都市の俯瞰というのも悪くないよ
っていうかそもそも遠くがハッキリ見え過ぎてる感はあるよね。割とどこからでもドラゴンスパイン見えるの、ちょっと笑える
フォンテーヌの海は普通の海じゃなくて異常に水位上がりまくってるって言われてるやん
盛ってもよいにアルハイゼンいて笑った
このままでもいいけどな、これ、なんかすごい良くない?
これはこれで空中庭園みたいで良き
私は世界が繋がってる感じしてて好きだけどな
言われるまでフォンテーヌだと気づかなかったし
言われるまでフォンテーヌだと気づかなかったし
個人的にはすごくワクワクしたな
甘露花海のあれも結構目立つよね
天国へのカウントダウン定期
そのうちパナマ運河みたいな建造物実装されそうだよねフォンテーヌ。
そういやフォンテーヌって高所だったな。あの土地にいるとマヒしてくるけど
同じところから撮らないと比較になんないやん