ユーザーの声
一緒に使えなくはないけど一緒に使うとかどっちかの性能がフルで発揮できないのがなんとも
フリーナは既存のパーティとは別軸のパーティを大量に生み出した印象
フリーナは既存のパーティとは別軸のパーティを大量に生み出した印象
夜蘭って使い勝手良かったんだなって思い知った
フータオと無凸フリーナ組みたい人には次が気になりすぎる笑
フリーナ無凸だとどうしても胡桃の天賦が腐る分+全体ヒーラー入れた火力低下分をペイしきれないんだよなぁ
全体回復ヒーラーの回復量を回復後に胡桃のHPが80%くらいになるように調整すれば、スキル後に50%になるので胡桃を使う事は出来そうです。
キャラが増えると他の編成でも良いとなりがちなので、夜蘭より強くなくても良いと思います。
キャラが増えると他の編成でも良いとなりがちなので、夜蘭より強くなくても良いと思います。
何よりも待ち望んだこの動画
金箔持たせた4凸煙緋でどうにかシールド持たせて安定させられないかと思ったけど爆発クールタイム20秒だった
見た感じもう合わないのかと思ったけど後編あるんかーいwとても楽しみです。
もうGenさん本人でしょ
フリーナの杯についてですが完凸していない限りは水元素ダメージ杯よりもHP杯の方が強い気がします。
自分は胡桃夜蘭フリーナジンでやってます。翠緑デバフ強いですし回復力はジンの聖遺物で調整できるので被弾も考えるとシンプルで使いやすいと思います。ごま腐りやすいですけど…
全体回復+数秒後場に出てるキャラのhpを削る代わりにバフを与える的な性能のキャラが来れば胡桃フリーナを組みやすくなるなーって思った
ディオナ組む場合はフリ1凸したらいい感じになりそうよね
やっぱり夜蘭行秋モナになりますよね。
万葉が2凸していない弊ワットでは、フリーナ1凸した時点で最大打点がDa-3VTを超えて気持ちよくなれました。
万葉が2凸していない弊ワットでは、フリーナ1凸した時点で最大打点がDa-3VTを超えて気持ちよくなれました。
自分も考えてはいたけれど、フリーナがHP50%以上をバフ対象にしていて、胡桃は50%以下をバフ対象にしているので、諦めてしまいました。どちらも好きなので何とか見つけてくれることを願ってます
お腹すいてくるBGMだよね
無凸だと全体HP減った状態から全体回復してテンション上げる方法をとらないと、フリーナの爆発がちゃんと活きてると言い難いのでは無いでしょうか?
またフリーナの爆発のダメバフは全体なので、サブアタッカーの火力も比較した方が良いと思います
またフリーナの爆発のダメバフは全体なので、サブアタッカーの火力も比較した方が良いと思います
烈開花でなんとかなんないかなぁ…
いや水供給が足りないか…
いや水供給が足りないか…
現状フータオフリーナは絶妙に噛み合って無くてフリーナ2凸だとしても微妙ではありますね、
決して弱い訳では無いんですけどお互いのメリットを最大限に活かす手は今の所無いですね
決して弱い訳では無いんですけどお互いのメリットを最大限に活かす手は今の所無いですね
胡桃、フリーナ、行秋(本当は夜蘭が良かった)、ジンの編成で
胡桃に護摩、フリーナに聖顕を持たせるとかなり火力出ます!!
胡桃に護摩、フリーナに聖顕を持たせるとかなり火力出ます!!