【メメントモリ】日本市場が舐められる理由がこれだ…『サービス終了』しそうなゲームと成功したゲームの差が意外すぎた..

ユーザーの声
スクフェス2から初めてやってますが
売上とかみて下手すりゃ数年で終わりそうな予感がするな
配布はほんまありがたいがイベントが初回にしてはきつい印象がある
アニメ一通りみて初めようと思ったから長く続く作品になってほしいです
メメントモリとダークティルズの成功と
サクラを筆頭にした大型爆死ゲームの失敗を分析すると
ユーザー目線ではスマホゲームに大作は求めていない
あくまで隙間時間でやるものという原点回帰が進んでいるのでは無いのでしょうか?逆に一部のPやDの承認欲求の強い「ぼくのかんがえたさいきょうのげーむ」は忌避されているように感じました
ヘブバンはsteam版も出てるしそっちの売上はどうなんだろう
ええええ…ヘブバン今すごいじゃん
面白さより手軽さを取るのは仕方ないことだと思う。面白さを求めるならPCゲーをやるからなぁ…
ヘブバンもっと調べたら考え変わるで、今雷属性最強スタイルpuのガチャあるし売り上げ関係なければもっとプレイヤー増える、石配布だからなガハハ。公式の配信見たらめっちゃ情報あるからリアタイでもアーカイブ見るだけでも見てみたらめちゃ変わる
メガニケは普通に課金圧高いですよ
確かに 僕もダークテイルズは個人的どうなの って思ってしまった
ヘブバンはストーリー更新前の買い控えがあると思いますよ☺
確実に○○なキャラ実装されるでしょうしね☺
ダークテイルズ割とおもろいけどねぇ
ダークテイルズ続けてますが、結構良いと思ってますw
ダークテイルズ結構面白かったけどなぁ
装備編成要素イベント多かったし
1日潰せて楽しませてくれたから適当に課金してる人も多いのかも
色々なゲームあってもいいじゃん
志高く崇高なゲームを求めて、ゲーム業界を心配してる方は
なぜ本当に素晴らしいゲームに課金しないんですかね?
スクフェス2から字幕が見えない
ヘブバンがセールス落としてきてる
のは紛れも無い事実だと思う。
GW前に新章控えてるのは、何処の
ソシャゲもそうだと思うし買い控え
も、今はどのソシャゲだってする
からね。少し前にヘブバンのセル
ランが100位圏外まで落ちたのが、
それを証明してたし。崩壊スター
レイルがきたらゲーム性が似ている
ヘブバンは更に伸び悩みそうかな。
今ソシャゲの売り上げが不安定なのは例の病気が沈静化して巣籠もり重要が少なくなりそして物価の上昇も重なってソシャゲに課金する余裕がなくなってきたことも要因だと思えます
タイトルとURLをコピーしました