ユーザーの声
1期でリポーターやってたイケダさんがカタロンに参加してるの面白い
自分的にはもう間もなく神回が!
これからのジョニキさんの反応が楽しみです
これからのジョニキさんの反応が楽しみです
ハレルヤ復活はほんと嬉しかった思い出
沙慈のお姉ちゃんの(たしか)同僚だった池田記者がカタロンに合流してるの地味にアツい
ハレルヤ復活は興奮したなぁ
アニュー登場!これから更に加速していく物語がどこに着地するのか、期待ですね!
最後のシーンは、あまりのGN粒子の量によって、脳量子波を使える人(ティエリア、アレルヤ、マリー)に影響が出ただけなので、アロウズの兵器は関係ないですよどんな影響なのかは、今後判明します!
コナンくんの声はカティ・マネキンの声で、声優さんを脇役に使い回すのは日本のアニメでは昔からよくあることですから
ツインドライヴの真価、ハレルヤ復活といろいろ楽しみになりますね☆メメントモリは恐ろしい威力…
トランザムで放出された大量の粒子の影響で脳量子波が強化されて遠くにいる人が危険だって分かった感じ
お!やっぱジョニキくんは気付きがすごいですね!ガンダム00の音響監督をされていた三間雅文さんはOPやEDへ入る際に繋ぎ合わせるBGMや効果音にこだわりを持っている方なのでOPの入り方の音の良さに気付いたのほんとにすごいです
アニューさんは、人気キャラですよ、
ジョニキさんも推すべき!そして、やっと置鮎さん登場ですね・・
ジョニキさんも推すべき!そして、やっと置鮎さん登場ですね・・
今回出てきたメメントモリ、SEEDで出てきたジェネシスやレクイエムのようなジョニキの言う「絶望の光」にあたる兵器はガンダム作品では結構登場します
最早ガンダムあるあるかもしれません
最早ガンダムあるあるかもしれません
ガンダムアストレアⅡのPVを見ると凄く衝撃を受けるだろうな
ツインドライヴ全開放楽しみヾ(⌒(_˶’∀’˶)_
オーライザーのドッキングによるトランザムで粒子生成量が桁違いな数値に加えて、ハレルヤがででくるのは熱い!
小説版だと、今回のネーナとサーシェスの再会の後、ネーナはサーシェスに暴行されたと思われる描写がありますね。
戦術予報士の才能はピカイチだが、ファッションセンスが中学生なみのスメラギさん。
ガンダムシリーズお馴染みの巨大レーザー兵器でございます
大分内容忘れてはいるけど、次のダブルオーライザー回はしっかり覚えている。