ユーザーの声
レベル少し高い克服シャガル回ってたらレベル60くらいスムーズに上がってあっという間に220までいけました。戦ってて面白いから飽きないしおすすめです
補正700%越えはアツいですね!!ꉂ(( ᐛ )
厚皮で皮3枚に変更とかそういう要素が出てほしい
レベルの範囲だけ指定して野良で適当な傀異クエスト回ってましたが、アプデ後140ぐらいから200まで割とすぐに上がっていて、220までもそれほど苦ではない感じがしています。
多頭クエストで6000ptぐらい貰えたときにはびっくりしました…。
多頭クエストで6000ptぐらい貰えたときにはびっくりしました…。
濃龍血の評価値200は、マカ錬金本当に助かりますね。
評価値120・150・160のやつだと、残りの80・50・40の素材を余計に狩りに行かないとですし。
評価値120・150・160のやつだと、残りの80・50・40の素材を余計に狩りに行かないとですし。
流石たこすけさんの情報だ!ありがたい
とりあえず今回のアプデでは241が一つのゴールっぽいのかな
220から一気に300まで上げるのはきつそうだし
220から一気に300まで上げるのはきつそうだし
ナズチ カーナは属性がバリバリ通って楽しいですね
カナズチって呼ばれてて笑いましたwww
カナズチって呼ばれてて笑いましたwww
闘技場で傀異ダイミョウとヌシアシラ35分3乙クエを手にいれました
素材は大したことがないのですがそこそこのポイントとバハリコインが50枚以上、そして両方とも火炎弾速射で狩りやすく楽できます
素材は大したことがないのですがそこそこのポイントとバハリコインが50枚以上、そして両方とも火炎弾速射で狩りやすく楽できます
獄泉郷もクグツチグモ使って盟勇に操竜任せれば、壁の環境生物にぶつけてくれるのでオススメです。
設定で盟勇が速やかに操竜するにしておけば簡単
設定で盟勇が速やかに操竜するにしておけば簡単
タコスケさんでディスコードの部屋作ってもらってリスナーをそこに参加させてもらえればいつでもマルチできると思いますよ。
今レベル150だけど補正907%でました
全然知らなかったです!
連続討伐クエが面倒くさくて毎回消してました…
連続討伐クエが面倒くさくて毎回消してました…
倍率上がっても2レベルずつしか上がらないのである、結局時間がある人しか高レベル帯に到達出来ないのが辛いですね、、、
補正そんなにかかってるのか
怪異レベルMAX300に上げるために頑張ってるけどキツイ~
マルチなら2乙や1乙はあんまりオススメ出来ない特にシャガル、バルク
楽だったのはラージャンかオオナズチ300行けました、ここから全モンスの自分が集めた25分4乙5乙のクエストを300まで上げる作業が始まる・・・
楽だったのはラージャンかオオナズチ300行けました、ここから全モンスの自分が集めた25分4乙5乙のクエストを300まで上げる作業が始まる・・・
克服シャガルを厳選するなら、密林バルクがおすすめかな…。
でも、克服シャガルと渾沌のクエが存在しているかどうかは、わかっていないんだよなぁ…。
でも、克服シャガルと渾沌のクエが存在しているかどうかは、わかっていないんだよなぁ…。
さすがに怪異化の闘技場放置は無理なのかな?
全部…φ(..)メモメモ!!!!!