【モンハン】初登場時とは比べ物にならないほど強化されたモンスター8選

ユーザーの声
ライズのアマツ、ストーリーも技も演出も神クラスになってるのを見ると、本当に成長したんだなあってなる。本当に感動
ミラボは最初こそ威力高すぎてキツかったけど、IBでは慣れればマジで楽しい神モンスになった。
油断すると普通に乙るのもポイント高い
アマツマさんはストーリーも付いてよかったと思ったな。3rdの頃はオープニングにのみでそれ以降あまりストーリー展開無くて残念だったけども来てよかった
ライズ・サンブレイクは神調整モンスターだらけで、アマツはその大トリと言っても過言じゃないほどの神モンスターになってた❣️
アマツはストーリー面も演出面も熱いし、強化方法もボレアスとかアルバみたいな簡悔精神盛り盛りの強化じゃなく、戦ってて楽しい方向に改造してくれたのが良い。
初期ミラは拡散弾持ち込んで、1人延々と回してたな。雰囲気が好きだった。
サンブレイクでアマツマガツチ始めて狩猟した時出して来る技が総大で見て居て本当に圧巻でした!!(※>▼<※)
当時のモンハンには色んなハメ技が遭ったんですね…クシャルダオラとかアマツマガツチとかヤマツカミとかキリンとかアカムトルムのハメ技は過去動画で知って居ましたがあのミラボレアスにまでハメ技が存在して居たのは始めて知りました
triアルバはなんだかんだで強かった。集会場の10人に1人ぐらいしかソロ討伐できないぐらいには禁忌してた。
こうしてみると皆んなワールドシリーズやライズシリーズで一新される時に大幅強化されたりで変わってるんだな〜
まぁモンハンが楽しいのは昔から変わらないけど(●´ω`●)
アマツが報復としてW属性使ってくるの熱い
アマツの攻撃パターンの豊富さに戦ってて感動した
これがアマツなんだなって感じ
アカムもかなり強化されたモンスターだと思う
ラギアに関しては強化と言うよりは魔改造の方が正しいかな。正直原種を陸上強化するなら亜種出して欲しい。原種は水中戦あってこその強さだから
劫火は一回ベースキャンプから見てほしい大迫力でこりゃ国滅ぶな…と思うぐらいには恐ろしいし美しい
3rdが全盛期だった勢だけど
それ以降のもいつかじっくりやっていきたいなあ
アイスボーンのミラボレアスは実装間もない頃は
「明らかに調整ミス」
「テストプレーしてないだろ」
「誰がクリアできるの?」
とか言われてたよな笑
ディアブロスは作品を追うごとに弱くなってる気がする…
金銀夫婦の獰猛化まじで強かった。
まず今のハンターが昔とは比べ物にならないからなぁ
4Gでラージャンが強すぎたので麻痺双剣ではめ周回したのは良い思い出です^^
タイトルとURLをコピーしました