ユーザーの声
無属性なのに他の属性持ちのモンスターに負けないくらい印象深いのはモンハンのデザイン、生態設定と魅力の引き出しが上手な証拠だよね。
MH3の覚醒スキルを利用すれば武器に属性が宿るモンスターも結構いるし、
メインシリーズじゃないけどMHSTやライダーズで語られた理論とかも考えれば、
基本無属性だけど何かあれば属性エネルギーが扱えるかもしれないモンスターってのは意外にいるのかもしれない。
メインシリーズじゃないけどMHSTやライダーズで語られた理論とかも考えれば、
基本無属性だけど何かあれば属性エネルギーが扱えるかもしれないモンスターってのは意外にいるのかもしれない。
無属性にはロマンあるよね。パワー系だったり素早かったり、無属性なだけにそれ以外の点を活用してくるのが好き。
ディアブロス、ドボルベルクが強いのは草食はヤベェを体現している感あって好き。
※ティガレックス希少種は爆破、ナルガクルガ希少種は毒属性を扱うため無属性ではない
ドドブランゴ亜種はぼっちだし長らく出演できていないし本当にかわいそう
ディアブロス、ドボルベルクが強いのは草食はヤベェを体現している感あって好き。
※ティガレックス希少種は爆破、ナルガクルガ希少種は毒属性を扱うため無属性ではない
ドドブランゴ亜種はぼっちだし長らく出演できていないし本当にかわいそう
鏖魔ディアブロスは戦ってみるとミラボレアスより強くてビックリするぞ…
ティガは確か昔の作品だと龍属性が全攻撃についてた気がする
属性を持たない代わりに身体能力が高かったりするのか?
無属性といえばラージャンの気功ブレスも無属性だったな
ディアとティガは無属性モンスを語る上で欠かせないモンスだからね。あと1つ思うんだがセルレギオスは無属性モンスに含まれないのかな?
こいつら太刀で戦うの楽しいからすき
ネギの様な如何にも脳筋な性質持ったヤツ地味好き
自分が知ってる中ではネタ被りしてないし面白いのすごい
本当に怖かったのは、スタミナ切れをしなかった頃のイベントティガ……………。
鏖魔ディアブロスはたたかってみるとミラボレアスより強くてビックリするぞ…
正直ネギ武器見たとき竜属性だとはおもわなかった
モンスターは破壊力に限る
無属性と聞いて1番に思いついたのがネルギガンテだったわ
ネルギガンテって再生能力を持っているのに、ハンターにやられるのなぜだ?やっぱりハンターが与えるダメージが再生能力の速さを上回るのかな?
ネルギガンテとかいうロマンの塊よ
無属性なのにどんな場所にもいるバフバロあいつは何なんだろう…
ティガは無属性だけど寒冷地や水場だと岩攻撃に冰、水やられが付与されたりする。
環境を武器にして戦うのはモンスターも一緒なんだなと思った。
環境を武器にして戦うのはモンスターも一緒なんだなと思った。