ユーザーの声
マナ刹那ルシモーセといった衝撃的な友情キャラが多すぎる
翌年のソロモンが砲台特化とはまた違った性能だったのもあって、年を跨いで活躍してたイメージ
翌年のソロモンが砲台特化とはまた違った性能だったのもあって、年を跨いで活躍してたイメージ
今の天魔みたいな限定手荷物検査じゃなくて昔の禁忌の使われてない恒常が最適みたいなのがやっぱり新鮮だったよね
モーセ改で友情復活して欲しい
個人的には2018が今へ繋がる新時代の幕開けだと思う
刹那の放電を覇者で使った時の衝撃は今でも忘れられない
当時の刹那、限定クラスの活躍してたよな。笑
放電、水時1でビットン伝っていくの見てて凄く楽しかった思い出。笑笑
放電、水時1でビットン伝っていくの見てて凄く楽しかった思い出。笑笑
なんでかこの年の記憶すごい鮮明だなぁって観てて思った 個人的にすごく楽しかった年だ!
2018年の高難易度クエストって友情で悪さをすることを絶対許さない直殴りゲーばっかだった。だからこそ当時のクエストを鮮明に覚えてるんだと思う。
このシリーズ動画時間長くて作業用BGMにちょうど良くてめっちゃ好き
2018が一番濃い一年間だった感じがするんだよな
・マナ、弁財天、モーセみたいな人権レベルの限定キャラ
・ルシ、アーサー、アリスみたいなかつての覇権の獣神化
・禁忌、轟絶みたいな新コンテンツの実装すんごいワクワクしてたと思う
・マナ、弁財天、モーセみたいな人権レベルの限定キャラ
・ルシ、アーサー、アリスみたいなかつての覇権の獣神化
・禁忌、轟絶みたいな新コンテンツの実装すんごいワクワクしてたと思う
この年色々出たけど、結局最強が刹那だったの印象深いわ。
ドロップキャラがガチャキャラより強いのはモンストらしくて感慨深かった。
ドロップキャラがガチャキャラより強いのはモンストらしくて感慨深かった。
2018年は思い出がありすぎて1番好き
2018年が1番モンストやってて楽しかったな
禁忌1~20と新難易度の轟絶で運営があまりにも高難易度クエストを出し過ぎた年だからなぁ
マナ、刹那、モーセと歴代最強クラスのキャラが3体も出て一気にインフレが進んだ年でもあるしね
禁忌1~20と新難易度の轟絶で運営があまりにも高難易度クエストを出し過ぎた年だからなぁ
マナ、刹那、モーセと歴代最強クラスのキャラが3体も出て一気にインフレが進んだ年でもあるしね
この年は高杉や禁忌と高難易度クエストが多くて楽しかった思い出。特に刹那はほぼ幻みたいな存在だったなぁ。
マナは使ってみたの最初を友情が入りにくいマグメルでやったから、ん?てなった人が多かったよね
そこから実際使ったら鬼火力
そこから実際使ったら鬼火力
高杉はかなり印象に残ってる 紋章の有無で大分楽になったから
クエストのインフレも凄かった、この年の絶級はほぼ運極諦めてた
玉楼2も始まったけど1回しか制覇できなかったし、悪い意味で一番印象に残ってる年です
クエストのインフレも凄かった、この年の絶級はほぼ運極諦めてた
玉楼2も始まったけど1回しか制覇できなかったし、悪い意味で一番印象に残ってる年です
ジュリエットのビジュアルは今でもトップクラスに良い。当時の嫁をウリエルから乗り換えた
当時貫通で友情強いキャラが全然いなかったから刹那はずっと使ってたなあ
モンスト始めたのが4周年の頃だったから、キャラ揃ってきた2018年が1番楽しかった
超究極の高杉辺りから確か紋ストって呼ばれた気がする
その頃はゴンとラファエル、ゴッストがめっちゃ強かったのを覚えている
あとこの頃の禁忌や轟絶の追加コンテンツが全部難しすぎてやや萎えた時期でもあったわ
ルシ獣神化のおかけで再びモチベ回復したけど
その頃はゴンとラファエル、ゴッストがめっちゃ強かったのを覚えている
あとこの頃の禁忌や轟絶の追加コンテンツが全部難しすぎてやや萎えた時期でもあったわ
ルシ獣神化のおかけで再びモチベ回復したけど