【パズドラ】最近のパズドラ環境がヤバい件について本気で話します。

ユーザーの声
今までの環境最強リーダー達って何かしらの弱点を抱えてて(exカイドウはレア度制限、ルフィは耐久低め、アトリはパズル大変)程よく試行錯誤しながらパーティ組めてたこともあってサブの選択肢が今より断然多かったし、リーダーも色々なリーダーが使われてて楽しかったな
コマさん時代の安定しない裏異形周回がガチで楽しかった
露骨なロボ接待を続けて耐久値4倍欲しい中ずっと1.5倍半減キャラ出してた頃の地獄が帰ってきた感じある
合体ロボ出る前はカイドウしかクリアできないって訳でもなくなんなら近年最もリーダーの選択肢あったと思う。楽しかった
カイドウは全パラ5倍でも他が低レアじゃないといけないからまだバランス取れてたけどウルトナ、ロイチに関しては星9とか高レアまで編成できるのあまりにも強すぎる気がする。青天井リーダーに関してももう少し早めに浮遊出してたら超重力ルフィ一強みたいなことにもならなかったと思う。ウルトナも青天井も接待クエなしの確定枠レベルでよかった気がする。
遊戯王好きだからコラボ嬉しくて、なんとかして十代と闇遊戯使ってダンジョン潜ったりしたけど、無理して使ってる感強い。まじでウルトナでいい。
約9900体もモンスターが居るのにリーダーのバラエティ性が無くなるの凄いよな
パズドラはガチの初期から9周年くらいまではどのタイミングではじめても楽しかったからなぁ
ロイチラとウルトナのhp倍率は4.5くらいにするべきだった。リーダースキルの発動条件厳しいとはいえ
めちゃくちゃ遊戯王世代だし、大好きなのに盛り上がってないの悲しい。
ロイチラは2.5倍半減なら棲み分けできて強い気がする
ラフィーネで零次元行ってる時が1番楽しかったな
もう全パラ4.2倍とかじゃたりないよな….
ユウナの相方にディアブロスでパーティ組んでる時が1番楽しかったな。。
ガチャ貰えるダンジョンが最近普通に難しすぎる。
昔は適当な編成でも勝てたのに、今マジで勝てん。
一番使える海馬武器が交換できるからマジで引く意味無いと思う
個人的には鬼滅から極端に壊れ始め、時が流れてロボシリーズ、ワンピース、そして今のウルトナ環境に至ってる感じがする。(ざっくりと)
コマさんにエイル、ライザー、ゼラ2詰めでPT組んでた頃が楽しかった…
なんかもう難易度にも繋がるけどフレンド使用が機能してないくらいみんなリダチェン耐性ついてる、、、
2体持ちが必須みたいな感じだし、、、
復帰勢でロイチラ無双してるけど、MTGコラボきてヴラスカにクロユリループ詰んだ編成で裏闘技やってたのが一番楽しかった
ウルトナ出てからほんとにウルトナしか使ってないわ・・
アトリパズルを必死に練習してた頃が楽しかったなぁ
ウルトナ使っててHP250万とかあって、そのあと2倍半減のリーダーでHPめちゃくちゃ盛っても170万とかしか盛れなくてウルトナの強さを異次元なことを理解した
タイトルとURLをコピーしました