【パズドラ】交換所がらみの炎上を振り返りつつ、マーベルコラボの交換所リニューアルについて思うことを話す。

ユーザーの声
結構インパクトのある炎上だと思っていても日が経つと詳細をどんどん忘れていくから、こうやって定期的にほじくり返してもらえるのは助かる
交換所を置きたくないためにレアガチャに混ぜる形式が始まった鍵の勇者にも触れて欲しかった
新キャラの性能良さげだし、公式放送で性能まで発表してどのキャラが交換できるかを具体的に話しとけばもうちょっと盛り上がったんじゃないのかな。
電撃コラボの交換所みたいな
最低限遊ぶために必要なリーダーは交換出来て、サブと武器はガチャから引っ張りだせよみたいな方針?は好感持てる。
ただ今回みたいな1人だけ露骨に弱いやつおって交換枠だと察せるみたいなんはほんま肝いから勘弁
今まで改悪やコラボ毎の仕様変更を重ねて信頼をドブに捨て続けて来たから、こういう事されても「マーベルだから優遇してるだけですぐ元通りの集金体制になるんでしょ」としか思えない
そもそも「今回は気合い入れてます」とか色んな作品とコラボさせてもらってるゲームとして絶対言っちゃいけない事だろ
ダイケの「今回のコラボは頑張ってる」って交換所の調整のことだったのか
ええんちゃうと思う一方、ハロウィン考えると今後星6辺りのキャラの調整がどんどん雑になっていきそう
MTGの件は本当に終わってた、スパイファミリーも交換可能のキャラは確定枠に比べて露骨に弱かったりしたし。フェス限玉数減らした理由を知りたいのに頓珍漢な説明したり、自分の発言がどれだけ影響するのか今1度ちゃんと熟考して欲しい
自分はやっぱ間桐桜の同最レアにも関わらず確定枠で交換させない露骨さに嫌気がしてパズドラをやらなくなったきっかけの印象が強いですね
今は外側で情報を知るだけのものになったが
個人的にマーベルは一番好きな作品なので、好きな作品のコラボが炎上するとマジで嫌な気分になるから今回は何事もなくスムーズに終わって欲しい……
夏休みの時はほんとに運営はユーザが求めてること理解出来ないんだなって思った。
引退勢だけど、あんな運営の対応見ると復帰する気になれないね。
ガチャさえ回せば何度でも交換できる最レアより、確定枠を買ってしまえば2体目以降は天井がない最レアの方が確率絞るのって逆なんじゃないかなといつも思う。売上のためだから仕方ないのかなともかく、マーベルコラボはいつもみたいに告知のインパクトに負けるようなことは無いようにして欲しい
ミナカの30体交換の件で「選択肢が増えた分良いよね」と思える人すごいな
俺には運営がユーザーの足元見てるようにしか思えんかったもん
散々改悪してユーザーにストレステストかけてきたことを元に近づけてそれをイベントの目玉にしてるのはなんだかなぁといった感じ
最初期の進化素材の交換所が地獄だった件
今回のMARVELコラボは過去の色んなコラボに比べてパズドラにしてはめちゃ頑張ってるなって印象やな。確定ガチャで3択とかのやつ選ばして欲しいなって思ったな。式神はセイナ5リュウメイ3なのにミカゲ0とかちょっとやってらんない
確定枠じゃないのに強いシャナってやっぱ神なんやな
「MARVELコラボの」交換所リニューアルじゃ意味ねぇんだよなぁ…
今後のイベントも今回に準拠する形で継続して初めて良い取り組みとして認められる。露骨な揺り戻し集金が来ないことを祈るばかり。
いつか「星5,6,7で交換」とは言ったけど感覚で、
交換券の対象外である星4や星3を追加しそう。(当然、星5以上の排出率を星4以下のキャラ達よりも少なくして)何だったら、MARVELコラボでそのスタートダッシュを切っちゃっう?
とりまマーベルコラボ楽しみ。ログインスタンプからパズドラのモチベ復活したし、やっぱこのゲーム編成考えてる時がいちばん楽しい。
こう見てると、運営もプレイヤーもめんどくさいルールに振り回されてきたんだなぁと感じた
タイトルとURLをコピーしました