ユーザーの声
私にそういう権力があったら、さおうさんに何かしらの賞を送りたい。
瞳のデザインからも根拠を導き出せるの凄い、かっこいい、天才
瞳のデザインからも根拠を導き出せるの凄い、かっこいい、天才
無駄図鑑シリーズ、
超楽しみにしてた!!
色々なポケモンの解説見たいなぁ。
超楽しみにしてた!!
色々なポケモンの解説見たいなぁ。
正確に書かれていなければならない図鑑よりもオカルト雑誌のほうが詳しいとか……ジニア先生は僕にサイゼでミラノ風ドリアと辛味チキンを奢りなさい
せっかくパラドックスで過去のポケモンが来てるから、プテラたち化石ポケモンの本当の姿が出てきて欲しいなぁ!
オモダカを人間扱いしてないのに笑った
ポケモンの世界線も大昔は巨体が闊歩してたのかと思うと胸熱
やはり古代ムウマはアマツマガツチでござったか…!
つまりアマツも猫目!!これは推せる!
翼竜だけどフェアリー入ってるってことは、それほどの竜に対しての怨念が…おや、だれか(ry
つまりアマツも猫目!!これは推せる!
翼竜だけどフェアリー入ってるってことは、それほどの竜に対しての怨念が…おや、だれか(ry
ハバタクカミの頭の一つだけ違う色のカミ、転生前の翼竜の体色だと思うんだよなぁ、ムウマになって名残も失ったのならしっくりくる
概ね賛成だけど、ハバタクカミとムウマの世界線が違うという設定だけは他のバージョン違いのポケモンにも適応するのか疑問だし、そうならアルセウスでムウマとヤミカラスが登場する点で矛盾…と考えると、そこだけはムウマの過去の姿と考えるのが自然かなと。首元の宝石についても納得。
ドラゴン要素がある割にはゴーストともう一つタイプが対ドラゴンタイプのフェアリーなのが不思議
ドラゴンタイプの技を覚える訳でもないし…
ドラゴンタイプの技を覚える訳でもないし…
案外最初の着想はラーの翼神竜から着想得てたりして、、、
ラー(太陽神)→こだいかっせい
翼竜→プテラ
神→髪
不死鳥モード→蘇りの象徴
金の玉モード→おじさんの象徴
ラー(太陽神)→こだいかっせい
翼竜→プテラ
神→髪
不死鳥モード→蘇りの象徴
金の玉モード→おじさんの象徴
待ってた無駄図鑑!ハバタクカミちゃんのスカートの左側だけ赤くなってるのも前世?の名残なんだろうか
絵師(メスガキさ出すために猫目にしたとは言えない…)
こういう理由だったらいいな
こういう理由だったらいいな
引っぱたかれるジニア先生……笑
ハバタクカミもムウマも可愛い
ハバタクカミもムウマも可愛い
翼竜(プテラ)にも大型小型があったとしたら、生き残れなかった小型の魂がハバタクカミなのかも
個人的にはミラノ風ドリア一択ですかね。
コスパ最強!!
コスパ最強!!
FF出てきたりモンハン出てきたり
ほんま面白い
ほんま面白い
考察が凄すぎて深読みしすぎてるんじゃないかと思ってしまう…
(ゲーフリもここまで考えてないのでは?)
(ゲーフリもここまで考えてないのでは?)
俺はずっとアーケン、アーケオス達の生まれ変わりかと思ってました
ファミレスのジュース混ぜるやつ楽しいよね
ファミレスのジュース混ぜるやつ楽しいよね
ムウマとムウマージって
ドラゴンタイプの遺伝子を持つ
可能性があるってことかな?
ドラゴンタイプの遺伝子を持つ
可能性があるってことかな?