ユーザーの声
マジで面白い性能だし技に無駄がない
まもるあっても使わなかったり通常P技なんかほぼ使わないバディーズも多い中でパッシブによって全てにはっきりとした使い道が示されてるのがわかりやすくていい設計
まもるあっても使わなかったり通常P技なんかほぼ使わないバディーズも多い中でパッシブによって全てにはっきりとした使い道が示されてるのがわかりやすくていい設計
ノーマルサポは、ヒュウやグラジオとの相性が欲しいところ。
怯みと回復でヒュウの愛称はいいかも
怯みと回復でヒュウの愛称はいいかも
無限回復に振るためにバフ捨てた感じかな
それでも1回で急所完凸あるのは強い
それでも1回で急所完凸あるのは強い
レッツゴーのゲームコンセプトを踏襲したようなキャラ設計ですなぁ
とにかく動きは分かりやすい
バディストーンボードも使いやすいようなものが多いのかな
とにかく動きは分かりやすい
バディストーンボードも使いやすいようなものが多いのかな
サポートの最適EXロールはスピードかフィールドですね、流石に強すぎか
ポケマスはサポートにEXフィールド&スピードは与えないスタイルなのかな…
ワンチャン作ってない可能性すらあるぞ…
ワンチャン作ってない可能性すらあるぞ…
ボタンで石使っちゃったからマスターまでどうするか悩んでたけど、可愛いし面白い性能だしで取りに行こうかなぁ。キャラゲーで好みのキャラ取らなかったらつまんないしね
サポートのEXロールサポートにしてさらにボルテージアップとかなったら強そうなのにな〜
マサラが修羅の地過ぎる
カケルはピカチュウの日に実装かな?バレンタイン前だから性能盛ってきそう
リーフ&イーブイと一緒に使ってくださいねってくらいバフが被ってない・・・これボードで回避アップGとかデバフついてたら笑う
待ってました
ブーストの種類が運ゲーなのは気掛かりですが一応無限にT技回せるから数打ちゃ当たるってことですかね?
物理特殊の両刀アタッカーと組ませれば一応どっちも活かせることと、急所バフが付いてる点やゼロゲージで回せる点でもジガルデと結構相性良さそうに見えるのは私だけでしょうか。
物理特殊の両刀アタッカーと組ませれば一応どっちも活かせることと、急所バフが付いてる点やゼロゲージで回せる点でもジガルデと結構相性良さそうに見えるのは私だけでしょうか。
すっげー強くなったゆびをふる。
全然マサラタウンにさよならバイバイしてないじゃねぇか
面白い!けど中々ピーキーな性能ですね。どういう編成を組むのが正解かよくわからない…レジェアド単騎向けなのかな?
ツイッターとか見てるとピカブイ5周年も関係してるかもですね
マサラタウンにこんにちは
マスターバディーズの前にジェムを使い切らしてやろうという心意気を感じる
ただ相変わらずexロールはハズレ…
ただ相変わらずexロールはハズレ…