ユーザーの声
スミナガシートって、敵味方のスペシャルと、ボムの判別が難しそう。
特に固形ボムは爆発前に閃光するからまあまあ相性良さそう。
特に固形ボムは爆発前に閃光するからまあまあ相性良さそう。
正味無印ジムってクイコンより縦横の方が圧倒的に使うから、亜種ジムはスペシャル次第で評価決まりそうやな
フィンセントのLMは即死コンはないと思っていいから70ぐらいあてて逃げられた時に刺す、味方のサポートに刺す、無印でできないチャーへの嫌がらせぐらいが使えると想う
スペシャルは面白そうだし楽しみではある
個人的にボトルは近距離戦苦手という弱点補うためにスプボムがよかったけどおそらくないかな〜
ロボムかタンサンが候補だけど、メインの塗り補うためにもできればタンサン希望だなぁ
個人的にボトルは近距離戦苦手という弱点補うためにスプボムがよかったけどおそらくないかな〜
ロボムかタンサンが候補だけど、メインの塗り補うためにもできればタンサン希望だなぁ
スミナガシートは白黒のせいで
敵味方の判断が難しそう
敵味方の判断が難しそう
こういうのはやめに解説してくれるのめっちゃいいですね。スミナガシートの効果がついたとき、蓄積ダメージが見えないですね
ジムにポイズンも地味に厄介そう
スミナガシートは自分と味方は普通のまんまで相手だけ白黒に見えるとかなら強そう。
スミナガシートは広く横にインクを塗れるっぽいから、それで進入経路を遮断するのが主な使い方になったりするんかな
スミナガシート白黒になるだけで色は区別できる説
気づいてる人が意外と少ないけどスミナガシートの色覚効果自分のダメージ表記(画面の端につくやつ)がなくなるから
自分の残り体力分からなくなるんだよね
自分の残り体力分からなくなるんだよね
スミナガシートはアメフラシと似たスペになりそう
スミナガはチャージャーへの嫌がらせが主な使い道になりそう
後はボムとダメージエフェクトが見づらくなるので相手からするとストレスヤバい
嫌われるスペシャルになりそうだな
後はボムとダメージエフェクトが見づらくなるので相手からするとストレスヤバい
嫌われるスペシャルになりそうだな
スミナガシートってPV見た感じ
敵味方の判別が”完全に”出来なくなる気がするんだよなぁ…
インクの違いは少し分かるかもだが敵味方のキャラクターの色はギアも相まって全然分からなかった。というか判別出来たらただのダメージが少し入るポイズンなんよ
判別出来ないようにしないとスペシャルとして成り立たない。
敵味方の判別が”完全に”出来なくなる気がするんだよなぁ…
インクの違いは少し分かるかもだが敵味方のキャラクターの色はギアも相まって全然分からなかった。というか判別出来たらただのダメージが少し入るポイズンなんよ
判別出来ないようにしないとスペシャルとして成り立たない。
ボトルにロボムは結構ありがたいんだけど、サブ効率ギア考慮したら違う可能性あるのか
スミナガシート性能は面白いけどスペシャルで壁出されたらポイセンを壁先にぽいぽいしてマーキング付けとけばインクの色が分からなくなっても判別出来るし壁先のどこに敵がいるかだけでも把握出来るからあまり怖くないかもなぁ 長文失礼
スミナガシートは明暗で分けるんじゃなくて、色が完全に同一になるでも良かった気がするけどなぁ
流石に強すぎたんだろうか?
流石に強すぎたんだろうか?
ポイズン&メガホンついたらジムおもろそう
スミナガシートにスペシャル強化つけたらどうなるのかな
みんなの反応を見るにスミナガシートデコチラと同じ扱い受ける気がしてきたw