【ウマ娘】2周年で大地が、大地が弾んでミスターシービーなぱかライブ26解説動画

ユーザーの声
ゲームの情報+史実のお話ししてくれるのこのチャンネルくらいでいつも助かります
師匠は史実通りの成長率にしたら根性の方に振れそう…七夕泡吹いてたし、幻惑逃げ補正で賢さにも振れそうだけどキャラ付け的には速度がイメージ通りですねー
勝利への執念が普通に使えそうになってるから他の調整されるスキルも少し期待してる
CBにラモーヌは割とスキルが腐りそうだからCB育成時の賢さどうしたものか悩み中
やっぱターボとCBは逃げ潰すためにセットで出せという運営のメッセージなんか…?
ルドルフ、シービー、ブライアン。勝てるとか強いとかじゃなく、この3頭を走らせるるのが最大目標だったから、ここでシービーに全ブッコミ確定。中、長距離は当分この3人で決まりだわ。
杉本アナの実況はスタホでも有名な、テスコガビーの「十分貯金を貯め込んで」が好きです
wbcは時空を超えた名馬たちの祭典というコンセプトなので、海外の名馬モチーフのモブも出てきたら面白そうですね
山盛り情報ありがたい
チャンミやるかは置いておいて、
とりあえずサポカ情報あるだけでも違う
メイクラの細江さん解説みたいなもんとはいえ杉本さんがどれだけ収録してくれたのかな?と。
最初はゴドルフィンの叡智貰って大量ヒントからの絆上げ上振れ狙いになりそう
ターボ★3で実装すればあらゆる人の財布をぶっ壊せるのに★1実装なのすごいな…
タキオンサポカのカフェの顔が良すぎる
ラモーヌは固有スキルもカウントされるんかね…
帝王賞は武豊が下手なだけで、ツインターボは極端に臆病で逃げないと駄目な競走馬
シービーに関しては本質的にはマイラーやスプリンターと言われてたから、マイル適正高いのだと思う
スタホ履修済みなのでゴドルフィンバルブの方が馴染みがありますw
杉本さん実況はスタホの使い回しで大体なんとかなりそう
差しの時代まだやろかな…差し好きなんやが…
放送中にソッコーで蓋ーボって蔑称出来たの草枯れるんだか草生えるんだか蓋開けてみないとわかんない、蓋だけにフフッ
とにかく今回はアレが強いこれが微妙とエアプ扱いを恐れずに色々予想する楽しみしかないから、ソーシャルにみんなで遊べる神アプデですよ予想はずれて正岡民になってもええねん
でも三女神サポカ出てバランスこわれて手のひら返す準備だけはしとくね
唐突なトムブラウンで不覚にも笑ってしまった。ラモーヌはイラストもいいし性能も弱いってことはないだろうからぜひ完凸したい。
杉本さんでモチベ出たわ
ターボは…パワー30であったら解釈一致だったが
名前に籠った思い的には逃げて差すみたいな事なんだろうか…
タイトルとURLをコピーしました