ユーザーの声
『メジロする為』
『ナリタする為』
『コンコンする為』
『フィィィィィンする為』
『ナリタする為』
『コンコンする為』
『フィィィィィンする為』
心音とか瞳孔の開きで嘘を見抜くたづなさんは何者なんだよ・・・
DNA採取するのが当然になってるのは草
うまぴょい(意味深)関連の理由でないと外泊申請が通らないの草
ダストレ「こんなこともあろうかとフケの抑制注射は準備してある…!」
ダスカ「(ガシッ)アンタが使う注射はこっちなのよね!」
ダストレ「ああああああ…!!」
ダスカ「(ガシッ)アンタが使う注射はこっちなのよね!」
ダストレ「ああああああ…!!」
ホント寮長には助かってるよ、ウオトレと一緒にお礼申し上げます
ウマ心あれば芝心…何だそのことわざ
多分新潟開催時にプレオープン以上に出走するウマ娘の外泊許可にはかなり甘いんだろうなぁ…
もしくは未勝利で8月迎えてしまったウマ娘が最後の記念に新潟選んだ場合など
もしくは未勝利で8月迎えてしまったウマ娘が最後の記念に新潟選んだ場合など
フジ、、、一回休もう きっと疲れてるんだ
厳しい判断といいつつ審査がマックスコーヒーより甘いゲノム寮長
やっぱりどっちの寮長も爛れてるじゃないか…(顔を赤る)
寮長の屑がこの野郎…(語録)
ヤエノ・バンブー【風紀チェックのため】
「交尾する」なら「しっぽハグをする」という解釈に持っていけば「尾を交わらせる」という意味で健全になるから通るのでは…?(名推理)
こんなのに寮長を任せるのはヤバいですよ…w うまぴょい目的でもOKにするなんてこのゲノム頭めぇ
「魚心あれば水心」
《魚に水と親しむ心があれば、水もそれに応じる心がある意から》
相手が好意を示せば、自分も相手に好意を示す気になる。 相手の出方しだいでこちらの応じ方が決まること。
《魚に水と親しむ心があれば、水もそれに応じる心がある意から》
相手が好意を示せば、自分も相手に好意を示す気になる。 相手の出方しだいでこちらの応じ方が決まること。
美浦の外泊届に少なくとも一人特定できる外泊理由があったような…?
たづなさん「ペロ、この味はっっ!・・・・嘘をついている”味”だわ・・・・」
トレーナー寮に外泊はルールで禁止スよね
おまいう。
キセキ…自分だけ得する人…
俺は嫌なんだよ…だからやめよ?な?
キセキ…自分だけ得する人…
俺は嫌なんだよ…だからやめよ?な?