【ウマ娘】3分でわかる最近のウマ娘にお気持ち表明をする動画2023年11月ver

ユーザーの声
このチャンネルでパラガスが映るだけでも快挙なのに同時に2人も映ってて好き
サムソンビッグ=メダマッチャは的を得ているなと感心した
シングレは2期の前の時代、スタブロは2期の後の時代だから2期で偽名だったウマ娘がどれだけコミカライズで実名ウマ娘になるか見逃せない
RTTTが良すぎたせいでハードル上がった感は有る
スポ根は挫折→努力→勝利の流れが王道だけどキタサン主役だとやはり難しいのかね?
アニメは毎回レースシーン有りきで息苦しい、単純にそろそろ日常回がほしい。リッキー達の扱いはアレで終わりじゃないよねw
もうRTTT的にサトイモ主役で有馬でラストのが締まりもよくて良かったんでないのかな…
キタサンの目標を単純に幼いころ見たテイオーのように有馬で歌いたい(追加としてファン投票1位で)にしてそれで進めたほうが良かった気がする。
実際、GI 勝ちまくっても有馬(と宝塚)は最後まで勝てなかったし。
勝って行って周りの評価が高くなるのとは裏腹に自分の中で一番欲しいものが手に入ってない葛藤とかそれで作れたんじゃないかなあ。
もうさ、全てをアニメシンデレラグレイに注ぎ込んで話数も24話で濃く作り大逆転しようぜ
ブリザードやダブリンを差し置いてのキャラ追加ってのが、いろいろ言われているところなのかなサムソンビッグは、特にタイキブリザードはかなり人気のある競走馬だと思うし。
ローレルは史実的に今後かなりきつい展開が予想されるし、ローレルが強敵相手に果敢に挑むサムソンビッグに勇気づけられるとかそんな展開があるんだろうか。
メディアミックスに求めてるのは酒のつまみの昔話なんだよね
今のスタブロはネームド級が増えてきて隔週でも話のネタがあるから全然楽しめる
タイキブリザードがスノウィンハザードなのに
サムソンビッグがサムソンビッグなのは
原作の実績よりも作品内の立ち位置(ブーちゃんの
親友ポジとして今後も出番あり)が重視されたのかなと
まあ、必要となればブリュスクマンもドゥラメンテになるんだし
ブリザードについても今のところはあまり悲観してないっす
スタブロは隔週じゃなければなぁ…更新されてても普通に忘れかける
サムソンビッグが来ることに文句があるんじゃなくて「なんでタイキブリザード差し置いて? シャトルがいるのに??」って気分の人が一番多いと思うんだよね。文句ではなく純粋な疑問
サムソンビッグには悪いけどそういう事じゃないだろ感が凄い
つかタイキブリザードは本当にもう…何でなんだ……
スタブロは言ってる通り丁寧で面白いけど進まない‥単行本でまとめて読むのが1番楽しめる気はするねー
サムソンビッグ発表されたけど
毒にも薬にもならないところを持ってきたなという感想
キタちゃんがダメな天才キャラしてるというか、
これ以降サトイモが曇ってやる気出すパターンあっても正直遅いというか…。
進行が遅い漫画は単行本で一気見する方が面白いやね
スタブロが中々連載が始まらなかった気がするけど隔週でもその展開の遅さ見ると作者は遅筆なのか描きたいことが多過ぎるタイプのどちらかなんだろうな
サムソンビッグはもうナリブ世代に弾ないと思ってたからまたニッチな所から持ってきたなと素直に驚いちゃいましたわ
現役晩年で障害レースを走ってたりするのでくにおくんあたりで障害馬を実装するフラグなんや!って電波を受信してる人は見かけましたな
タイトルとURLをコピーしました