ユーザーの声
テクノロジーが進化しても車やポスターがいかにもソ連な感じ最高
70年代後半に流行った SF映画の未来を見せられているような気になるね
50年もしたら
こんな世界が当たり前になってるん
だろなぁ。。。
こんな世界が当たり前になってるん
だろなぁ。。。
展開がすご過ぎて…ほとんどプレーヤーが操作してないという(^_^;)地下に行ってからが本編スタートなのかな?
世界観めっちゃ好き
アフロさんが映像を存分に楽しんでる♪
ソヴィエトが舞台のバイオショックって感じでワクワクする出だしですね
空中都市があるからインフィニティっぽさもありますね
ソ連が舞台のゲームと言えばyou are Enptyを思い出します
空中都市があるからインフィニティっぽさもありますね
ソ連が舞台のゲームと言えばyou are Enptyを思い出します
1.ええ!!めちゃ話題で気になってたけど
もう出てたんだ!助かります、参考に!
え、4.5年!?そんな前から事前登録的なのあったんだ……wなんだろ…、
不気味なソ連時代が描いた未来な感じで怖いw
凄い世界観だなぁww
はー、ストーリーは面白いなぁ
突然審判の日でも起きたかw
思ってたより面白そうだな買おうかなw
もう出てたんだ!助かります、参考に!
え、4.5年!?そんな前から事前登録的なのあったんだ……wなんだろ…、
不気味なソ連時代が描いた未来な感じで怖いw
凄い世界観だなぁww
はー、ストーリーは面白いなぁ
突然審判の日でも起きたかw
思ってたより面白そうだな買おうかなw
凄すぎる。2019年頃から待ってたんでプレイするつもりですが懸念点は・・・
・OPで壮大な世界を見せてくれたけど実際に遊べるマップは狭いんでしょ?
・俺のPCの性能で大丈夫なのだろうか?
・OPで壮大な世界を見せてくれたけど実際に遊べるマップは狭いんでしょ?
・俺のPCの性能で大丈夫なのだろうか?
良いこのぶっ飛んだ感じが(૭ ᐕ)૭
おほ!やってくれそうな気はしていた(謎)
うぽつうぽつ!
うぽつうぽつ!
Falloutシリーズの核戦争勃発前のアメリカのソ連版みたいな世界観だな〜。
さすがアフロさん、早い!
はやくps5版出て欲しい
危ない危ないサムネ見て何か目覚めそうになりました
60年代にロボがいたみたいな
大阪万博がこうなったら嫌すぎる
ラピュタが現役だった頃の御話しですか?w
ソートがアクセスできないのって、フラグ?
楽しかったです( *˙ω˙*)و グッ!